床はり完成!
朝から助っ人参上で
今日いい感じにできあがりました\(^^)/
無垢の杉板
やっぱちゃんときれいに加工してあるものなので、壁とは感触がまったくちがいます
自分たちでやって分かること
プロに頼むところは頼んで、できることはやってみる
今までとみていた景色が変わった
感動です
なんだか家みたいになってきました♡
やっと家に住めるんだ
今回は、たまたまフローリングを打つ機械を大工さんに貸していただいて、予定より早くにできました
周りの大工さんは応援してくれているようで、とても有難いです
自分たちだけではここまでできなかったと思います
周りの支援があってこそです
最近ではわたしたちのぜんぶをここに注いでいるね。と二人で言っています
まずはひびの暮らしから
暮らしがだいじ
まだまだこれから
上から木くずが毎日のように落ちてきます
天井もこれから
ちょろきはすごくすごく心強く、いつのまにかいろんなことをこなしていて、みていて頼もしいです
イメージを現実にしていく過程は
苦しいこともあるけれど、それもなにかの教訓だったり、気づきだったり
自分自身がそれにいつ気づけるかが大事なことだったり、、
タイミング。
焦らず、ときはくるからと、自然に身を委ねていたい
涼しくなって、少しずつ秋の風にかわりはじめましたね
0コメント