5月 おさんぽ会 のはな
暑い日が続きますね~
今日も暑かったですが、5月のおさんぽ会開催しました
環境を少し整備してからのおさんぽ会だったので僕らも少しどきどきでしたが、
楽しめて一安心でした
とにかく水と木陰が心地良かったです
やっぱり一番人気は、小川でした
ちびっ子大興奮!!
みんなが小川に行ったところで、つつみの水を放水!!
みんなびっくりで大盛り上がりでした~
作戦成功でした~
気がついたら、裸ん坊になっている子も 笑
ちびっ子がきゃっきゃ言っていてかわいい
小川つくってよかったです
大変だったけど報われました
もうちょっと長く、広くする予定です!
お楽しみに
もちろん山にも行きました~
メイン的にはたけのこ倒し
竹がいっぱいだから探しておくれ~
ナイス!
竹チップに下には、カブトムシの幼虫がいっぱい
みんなびっくりでした
そういえば去年はちょうどおさんぽ会でカブトムシの成虫がでてくるのに出会えたね~
今日は暑いのもあってかゆっくりペースのおさんぽでした
たけのこから水がでる!
と、子ども達の中で話題になり、水目当てにたけのこを探していました
大きい子はちょっと冒険もしました~
お昼は木陰で、おにぎり&タケノコ汁
喜んでもらえてうれしかったです
みんなで食べるとよりおいしいね~
気持ちいいかぶりつきです 笑
こんだけ喜んで食べてもらえると作りがいがあります
新しく遊べるようにしたフィールド
水路を掘って水はけを良くしたら遊べるようになりました
ここは涼しくて帰りの会にちょうど良かったです
そして、久しぶりのマブ探検
ちょっと涼しいけど、ひんやり気持ちいい~
穴広げよっかな~
いろいろ気づきや発見があったおさんぽ会でした
子ども達の姿を見て、また、フィールド整備のイメージがわいてきました!
でもその前に、田んぼの草取りだ~
次回おさんぽ会は、6月25日(日)です
笹巻き予定!
そして、
来週5月27日(土)は、てんばでツダユキコさんのライブ♪
cafeのはな出店しますよ~
その次は、
6月4日(日) めぐり市 のはな
楽しみが続きます!!
どうぞよろしくお願いします
0コメント