6月25日(日)おさんぽ会のお誘い
おさんぽ会 のはなです。
6月のおさんぽ会のお誘いです
最近は過ごしやすい気候が続いていますが、少しづつ梅雨の気配もしてきましたね
先月は、のはなの小川で子ども達が遊ぶ姿を見て、遊び場の環境づくりに気合が入っているこの頃。
あれからまた小川も大きくなったり、楽しんで遊べるところが増えてきました
毎回来る子ども達のメンバーが変わると遊びも変わってくるので今回もどんな遊びになるのか、わくわくです!
小川で遊んだり、山でおさんぽしましょ
雨降りさんぽも楽しそう♪
今月は、6月ということで、毎年恒例の笹巻き作りをしてお昼でみんなで食べたいと思います!
みんなで作って食べるとおいしいよ~
スケジュールは、10時にはじまりの会を開始して、13:30ごろに終わりの会をします。
日時: 6月25日(日)9:30~13:30くらい
場所: 奥出雲町亀嵩1666
参加費: 大人500えん 子ども500えん(保険料込み)
服装: 長袖・長ズボン・長靴・帽子(ヘビがいるので特に足元に気をつけてください)
持ち物: マイお椀・マイコップ・水筒・敷物・タオル・雨具・着替え一式・汚れ物入れ袋・木の実や小石など宝物を入れる袋
☆蚊が少しづつ出てくる時なので苦手な方は各自で虫除け対策をお願いします
☆危険防止の為、子どもも大人も帽子の着用をお願いします
☆大人も思いきり遊べる格好でお願いします
☆天候に合わせた着脱しやすい服装、靴で来てください
☆両手があくようにリュックに入れて来てください(基本的に子どもも自分の荷物は自分で持ちましょう)
参加される方はこちらに連絡ください^^
森のおさんぽ会のはな
nohana@okuizumo.ne.jp
ブログ
nohana-okuizumo.amebaownd.com
☆参加の方は、3日前にはご連絡ください。
もし参加がぎりぎりにならないとわからないという方も食事の準備の関係もあるので、一応連絡して頂くようにお願いします。
☆7月のおさんぽ会は、7月15日(土)予定です
なんだかんだ毎年している笹巻
懐かしい2年前の様子
0コメント