4月おさんぽ会 のはな のお誘い
森のおさんぽ会 のはなです。
☆4月のおさんぽ会のお誘い☆
びっくりするほどの暖冬を終え、例年より早く春を感じるこの頃。のはなでも葉わさびがすでにたくさんだったり、山の入り口のミツマタが咲きだし気持ちのよい香りを広げてくれています。山菜で春の味が食べれるのが楽しみです。
なんて書きながら外を見たら雪が降っています。今年はどんなに一年になるのか。まぁその時々を楽しみましょう!
4月のおさんぽ会はゆったり春の山をおさんぽしましょう。遊べるフィールドも増えましたのでいっぱい遊べるといいなぁ♪
お昼はおにぎりとお味噌汁を用意します。見つけた山菜をお味噌汁に入れたり、和え物にしたりして食べれたらと思います。 子どもは食べれませんが、大人の人は葉わさびお土産に摘んでも大丈夫ですよ~
スケジュールは、9:30にはじまりの会を開始して、13:30頃におわりの会をします。荷物はのはなハウスにお願いします。
当日遅くなるなどの連絡は9:30までにちょろき携帯
09071332507
にお願いします。
日時:4月21日(日)9:30~13:30くらい
場所:のはな
奥出雲町亀嵩1666
場所がわからない方は事前に連絡下さい。
参加費:大人300えん 子ども300えん(保険料込み)
服装:長袖、長ズボン、長靴、帽子
持ち物:マイ箸、マイお椀、水筒
、敷物、タオル、着替え二式、合羽、汚れ物入れ袋、木の実や小石などの宝物を入れる袋、
☆危険防止の為、子どもも大人も帽子を着用してください(蜂や落下物から守るため必須です)
☆大人も思いきり遊べる格好でお願いします
☆両手が空くようにリュックに入れてきて下さい(基本的に子どもも自分の荷物は自分で持ちましょう)
☆参加される方は、3日前までに
morisanpo.nohana@gmail.com
にご連絡下さい。
☆おさんぽ会ブログ☆
okuizumo.amebaownd.com
☆ぐるぐる☆
今は使わなくなったけど、きっと誰か必要としてくれる人はいるはず!そんな物を必要としている人に譲って、ぐるぐる回していきましょう♪ぐるぐるスペースがありますので、持ち込みよろしくお願いします。
次回おさんぽ会は5月19日(日)です。よろしくお願いします。
葉わさびつみ
春のお山になってきたよ
梅も咲いたよ
のはなハウスが目印
写真の右の方でも遊べるようになったよ
ワラビやゼンマイ、セリなど摘めるよ
のはな小屋で待ってまーす
小川のカニやカエルやタニシも起きてきたよ
0コメント