9月 おさんぽ会 のはな お誘い


おさんぽ会 のはなです。

9月のおさんぽ会のお誘いです

まだまだ暑い日は続きますが、お盆を過ぎ、少しずつ秋の気配を感じるようになってきましたね。

9月のおさんぽ会は、しばらく出張が続いていましたが、久しぶりに のはなでのおさんぽ会をします。

日程や場所の連絡が変わったりして申し訳ありませんでしたが、楽しいおさんぽ会になればと思いますのでよろしくお願いします。

のはなも少しずつ秋の気配を感じます

のはなの自然を思いっきり感じながら、発見・冒険しましょ

お昼ご飯は、釜でご飯とお味噌汁を野外で作ります!

そして、今回は奏子さんが草木染めをしてくれます!

のはなの森にあるキハダの木を使って、お弁当風呂敷を染めたいと思いますのでお楽しみに~

ご飯作りに、染物、そして、おさんぽ、といろいろありますが、ホームののはなということもあるので

子ども達がしたいことを選んでやりながらのゆる~いおさんぽ会になればと思っています。

スケジュールは、10時にはじまりの会を開始して、14:00ごろに終わりの会をします。


日時: 9月9日(土)9:30~14:00くらい

場所: のはな    奥出雲町亀嵩1666

参加費: 大人500えん 子ども500えん(保険料込み)

    

服装: 長袖・長ズボン・長靴・帽子

持ち物: マイお椀・マイ皿・マイ箸・水筒・敷物・タオル・雨具・着替え一式・

     汚れ物入れ袋・木の実や小石など宝物を入れる袋

     大きいものはNGですが、少しのものだったら一緒に染めれるかもしれないので   

     染めたいものがあればどうぞ



☆危険防止の為、子どもも大人も帽子の着用をお願いします

☆大人も思いきり遊べる格好でお願いします

☆天候に合わせた着脱しやすい服装、靴で来てください

☆両手があくようにリュックに入れて来てください(基本的に子どもも自分の荷物は自分で持ちましょう)


参加される方はこちらに連絡ください^^

森のおさんぽ会のはな 

nohana@okuizumo.ne.jp


ブログ

nohana-okuizumo.amebaownd.com


☆参加の方は、3日前にはご連絡ください。

 もし参加がぎりぎりにならないとわからないという方も染物・食事の準備の関係もあるので、一応連絡して頂くようにお願いします。



☆10月のおさんぽ会は、おやすみします。

  

 11月のおさんぽ会は、11月18日(土)予定です。


以前の染め物をしてもらった時の写真 

のはな小屋がまだ張りぼての時でした

なつかし~

キハダは黄色ですよ~


のはな

えがおのはながさきますように

0コメント

  • 1000 / 1000