キハダの木
9日のおさんぽ会で草木染めをします
今回は、藍のたたき染めをして、それをキハダで染めようと計画中!
奏子さんがサンプルを染めてくれましたが、あったかい黄色ですてきでしたよ~
のはなには大きなキハダの木があるので、奏子さんとごあいさつに
皮を削ると黄色い内皮がでてきます
これを乾燥させて使います
とらせて頂きました
ありがとうございます
大切に使わせてもらいます
キハダの木は、鳥取にいるとき知り合いにいつもキハダ茶をご馳走になっていました
それでちょっと憧れの木でした
山にないかおばあちゃんに聞いたら、「昔はあったけどわからんわ~かれちゃったかな」
とのこと。
それから山の整備をしながら探していました
出会えたときはうれしかったな~
これからも大事に守っていきたい木です
キハダさんこれからもどうぞよろしくおねがいします!
0コメント