• Home
  • ページ

のはな

えがおのはながさきますように

2019.11.23 12:07

おさんぽ会6月22日

この日は桑の葉染めをしました。裏山にある桑の葉を採ってくることから始めました。たくさん採ってきた桑の葉をざくざくハサミで切ったり、手でちぎったり。ロケットストーブで火をたいて。一度だけでなく2度、布を入れて出してを繰り返し桑の葉染めの色の変化を楽しみました。とってもすてきな色にな...

2019.11.17 12:06

おさんぽ会4/21

久しぶりの更新。今までにあったおさんぽ会の様子を少しずつアップさせていただきます。春、葉わさびが群生するところで。花がとてもきれい。

2019.03.16 22:02

4月おさんぽ会 のはな のお誘い

森のおさんぽ会 のはなです。            ☆4月のおさんぽ会のお誘い☆                びっくりするほどの暖冬を終え、例年より早く春を感じるこの頃。のはなでも葉わさびがすでにたくさんだったり、山の入り口のミツマタが咲きだし気持ちのよい香りを広げてくれていま...

2019.03.14 05:01

おさんぽ会2月クッキング

2月はクッキングをしました。プレーンとココアココナッツの2種類のクッキーをつくりました。

2019.01.29 06:39

おさんぽ会のはな1月

こんにちは。1月にしては、ぽかぽか日和が続いた先々週。のはなでは、みんなでクッキングをしました。一年を通して外あそびを楽しんでいますが、冬は、家でも楽しいことをしたいなぁーということで。

2018.12.31 12:10

今年もありがとうございました

2018年がもうすぐ終わりますね今年もおさんぽ会のはなお世話になりました。我が子が生まれて子育て中心になり、おさんぽ会もさらにゆるくしたり、しなかったりだったのにも関わらず来てくださった方々には感謝です。ありがとうございました。来年はのはなの枠を広げていろんな人に来てもらえる環境...

2018.11.25 12:02

おさんぽ会11月

葉っぱも散りゆき、秋が少しずつ終わりに近づいてきましたね。昨日は霜が降り、朝一面白い世界が目に飛び込んできて驚きました。今日は穏やかな気候で、おひさまが時折顔をのぞかせて暖かさを感じるときも。はじめに森さんぽをして、焚き火を囲みました~。

2018.09.24 13:11

おさんぽ会9月

朝、晩が涼しくなってきました。今年の秋はお山がどんな色に染まってどんな景色をみしてくれるのか楽しみです。毎年ちがう秋の色。山はチョロキが様子をみながら竹を刈ったり木をきったりしているので、毎年景色が変化していてびっくりします。こんなところがあったんだぁ~と子ども心にいつのまにかず...

2018.08.31 12:39

おさんぽ会8がつ

ひっさしぶりの更新です。はじめての子育てにとまどいながらも、楽しんでいます。ゆりです。さて、8月のおさんぽ会です。今回は少人数だったので、お山をおさんぽしてから、ゆるゆるバーベキュー。

2017.12.07 12:45

のはなの最近

びっくり!けっこう雪が降りました~11月に降ってしばらく降らないかと思っていましたが、降りましたね~奥出雲でも亀嵩が多かったような感じでした5日に降ったのでもうだいぶとけましたが来週のおさんぽ会のときはどんなでしょうか?とけちゃってるかな~

2017.12.07 12:18

12月 おさんぽ会のお誘い

おさんぽ会 のはなです。お久しぶりです12月のおさんぽ会のお誘いです気がつけば、すっかり冬ですね。奥出雲は先日の雪で真っ白になりました。寒いなと早足になりますが、空を見上げるときれいな星空に心をうばわれます。12月のおさんぽ会は、冬を感じながら、ゆったりおさんぽしましょ寒かったら...

2017.11.12 12:00

秋のはな

のはなの山もきれいに染まっています今日は、家族で森さんぽ

Copyright © 2025 のはな.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう